教養/学習タグページ一覧(156作)

141.いっきに学び直す日本史(安藤達朗(著)/山岸良二(監修)/佐藤優(編集))

評価  ★★★
出版社 東洋経済新報社
発売日 2016/3/31
読了日 2018/9/21
形態  単行本
頁数  教養編 455ページ 実用編 394ページ
他タグ #日本史 
142.ブレイクスルーの科学者たち(竹内薫)

評価  ★★★
出版社 PHP研究所
発売日 2010/4/1
読了日 2018/7/29
形態  新書
頁数  228ページ
他タグ  #読みやすい  #理系 
143.量子コンピューターが本当にすごい(竹内薫)

評価  ★★★★
出版社 PHP研究所
発売日 2015/6/1
読了日 2018/6/20
形態  新書
頁数  301ページ
他タグ  #難解さ  #理系 
144.世界史の中のパレスチナ問題(臼杵陽)

評価  
出版社 講談社
発売日 2013/1/20
読了日 2018/5/6
形態  新書
頁数  423ページ
他タグ #思想  #海外 
145.かくて行動経済学は生まれり(ルイス(マイケル))

評価  
出版社 文藝春秋
発売日 2017/7/15
読了日 2018/4/7
形態  単行本
頁数  429ページ
他タグ  #海外  #難解さ 
146.政治経済の生態学(スタインモ(スヴェン))

評価  
出版社 岩波書店
発売日 2017/8/29
読了日 2018/3/27
形態  単行本
頁数  308ページ
他タグ  #海外  #難解さ 
147.小さな大世界史(ブレイニー(ジェフリー))

評価  ★★
出版社 ミネルヴァ書房
発売日 2017/9/25
読了日 2018/3/13
形態  単行本
頁数  373ページ
他タグ #世界史  #海外 
148.情報と秩序(ヒダルゴ(セザー))

評価  
出版社 早川書房
発売日 2017/4/20
読了日 2017/11/18
形態  単行本
頁数  286ページ
他タグ  #難解さ  #理系 
149.人工知能は人間を超えるか(松尾豊)

評価  ★★
出版社 KADOKAWA
発売日 2015/3/10
読了日 2016/5/12
形態  単行本
頁数  263ページ
他タグ  #理系  #社会派 
150.バカの壁(養老孟司)

評価  ★★★
出版社 新潮社
発売日 2003/4/10
読了日 2015/9/29
形態  新書
頁数  204ページ
他タグ #思想  #社会派 
<前のページ

 15 / 16 ページ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 

次のページ>