日本中世史の核心
書名 | 日本中世史の核心 |
作者 | 本郷和人 |
出版社 | 朝日新聞出版 |
発売日 | 2019/9/30 |
文庫 | 333ページ |
[本の紹介](「BOOK」データベースより)
頼朝、尊氏、信長だけじゃない。日本史を動かした8人の仰天の真実とは―。新機軸の「3つの視点」から浮かび上がるリアルで濃ゆい!中世史読本。ともかく、人間は面白い。中世を読み解く上で押さえておきたい8人のキーパーソン列伝。源頼朝、法然、九条道家、北条重時、足利尊氏、三宝院満済、細川政元、織田信長。当時の環境や常識に照らしつつ、彼らの行動、周囲の反応を現代からいかに捉えるか。濃厚でリアルな政治史の流れが浮き彫りになる。
[評価]:★
関連ページ:
日本史のツボ 本郷和人 ★ | 上皇の日本史 本郷和人 ★★★ |
承久の乱 本郷和人 ★★ | 軍事の日本史 本郷和人 ★ |
乱と変の日本史 本郷和人 ★★ | 考える日本史 本郷和人 ★★★ |
ざんねんな日本史 本郷和人 ★ | 鎌倉殿と13人の合議制 本郷和人 ★★ |
黒幕の日本史 本郷和人 ★★ | 権力の日本史 本郷和人 ★★★ |
壬申の乱と関ヶ原の戦い 本郷和人 ★ |
更新情報
作品 | |
作者 | エラリークイーン |
更新 | 2025 年 3 月 16 日 日曜 20 時 43 分 26 秒 |
概要 | 満員電車の中で発生した殺人事件。被害者のポケットからは、ニコチンの塗られた針が無数に刺さったコルク球が発見され...>>続き |
評価 | ★★★★★ |
感想 | 最高! |
作品 | |
作者 | 池上彰 |
更新 | 2025 年 3 月 11 日 火曜 08 時 35 分 55 秒 |
概要 | 会社選びや働き方で後悔しないために。会社に就職したのはいいけれど、その会社がどんな組織なのか、何で儲けているの...>>続き |
評価 | ★★★ |
感想 | 面白い |
作品 | |
作者 | 池上彰 |
更新 | 2025 年 3 月 10 日 月曜 23 時 22 分 35 秒 |
概要 | 賢くお金と付き合い、ベストな選択をする。社会人になって世の中に出ると、いやがおうでも経済の知識が必要になります...>>続き |
評価 | ★★★ |
感想 | 面白い |
作品 | |
作者 | 池上彰 |
更新 | 2025 年 3 月 8 日 土曜 22 時 36 分 17 秒 |
概要 | あなたの行動で政治は動く。「誰に投票しても同じだろうから、選挙に行っても意味がない」という人もいます。でも、本...>>続き |
評価 | ★★★ |
感想 | 面白い |
作品 | |
作者 | 狩野祐東 |
更新 | 2025 年 3 月 4 日 火曜 16 時 15 分 34 秒 |
概要 | HTMLの書き方がだいたい理解できたら、次はCSSに挑戦してみましょう。CSSは難しそうで、手を出しづらい雰囲...>>続き |
評価 | ★★ |
感想 | 普通 |
コメント
この本についたタグ


教養/学習
会社のことよくわからないまま社会人になった人へ(池上彰)
★★★
経済のことよくわからないまま社会人になった人へ(池上彰)
★★★
政治のことよくわからないまま社会人になった人へ(池上彰)
★★★
スラスラわかるCSSデザインのきほん(狩野祐東)
★★
会社のことよくわからないまま社会人になった人へ(池上彰)
★★★
経済のことよくわからないまま社会人になった人へ(池上彰)
★★★
政治のことよくわからないまま社会人になった人へ(池上彰)
★★★
スラスラわかるCSSデザインのきほん(狩野祐東)
★★
あなたの好きな作家
あなたが一番好きな作家を教えてください。
作家名を追加する場合「項目を追加する場合」を押してください。
投票をする場合、「選択」ボタンで選んで投票ボタンを押してください。
投票は一人につき一回にして下さい。
なお※必須は必須項目です。
投票期間:2020/5/28~過去ログ
有効投票数: 6 件
作家名を追加する場合「項目を追加する場合」を押してください。
投票をする場合、「選択」ボタンで選んで投票ボタンを押してください。
投票は一人につき一回にして下さい。
なお※必須は必須項目です。
投票期間:2020/5/28~過去ログ
有効投票数: 6 件
各年のbest5




