明暗
書名 | 明暗 |
作者 | 夏目漱石 |
出版社 | 新潮社 |
発売日 | 2010/1 |
文庫 | 685ページ |
[本の紹介](「BOOK」データベースより)
晩年の漱石は人間のエゴイズムを扱った作品を多く書いた。
彼はこれを克服しようとする境地を“則天去私”と名づけているが、『明暗』はその実践といわれる。
虚栄心の強いエゴイストの津田、お延の夫婦生活を通し、その暗さから明るさへの転換を描こうとして絶筆となった。
漱石の思想的到達点を示す作品。
[評価]:★★★
関連ページ:
更新情報
作品 | |
作者 | ジョン・W・ダワー |
更新 | 2025 年 7 月 5 日 土曜 19 時 13 分 18 秒 |
概要 | 一九四五年八月、焦土と化した日本に上陸した占領軍兵士がそこに見出したのは、驚くべきことに、敗者の卑屈や憎悪では... >>続き |
評価 | ★★★
|
感想 | 面白い |
作品 | |
作者 | 金子玲介 |
更新 | 2025 年 6 月 19 日 木曜 19 時 42 分 00 秒 |
概要 | 夏休みが終わる直前、山田が死んだ。飲酒運転の車に轢かれたらしい。山田は勉強が出来て、面白くて、誰にでも優しい、... >>続き |
評価 | ★
|
感想 | いまいち |
作品 | |
作者 | 山口未桜 |
更新 | 2025 年 6 月 12 日 木曜 20 時 29 分 19 秒 |
概要 | 救急医・武田の元に搬送されてきた、一体の溺死体。その身元不明の遺体「キュウキュウ十二」は、なんと武田と瓜二つで... >>続き |
評価 | ★★★
|
感想 | 面白い |
作品 | |
作者 | 狩野祐東 |
更新 | 2025 年 6 月 8 日 日曜 02 時 19 分 58 秒 |
概要 | 本書は、HTML5とCSS3によるWebサイト制作のための“おいしい”レシピ集です。制作の現場で使われる定番テ... >>続き |
評価 | ★★
|
感想 | 普通 |
作品 | |
作者 | 佐藤優/山口二郎 |
更新 | 2025 年 5 月 24 日 土曜 18 時 15 分 51 秒 |
概要 | 「異形の政権」がもたらす危機――2020年9月、菅義偉自由民主党総裁が首相に就任した。菅首相はこれまでの首相に... >>続き |
評価 | ★
|
感想 | いまいち |
コメント
この本についたタグ
あなたの好きな作家
あなたが一番好きな作家を教えてください。
作家名を追加する場合「項目を追加する場合」を押してください。
投票をする場合、「選択」ボタンで選んで投票ボタンを押してください。
投票は一人につき一回にして下さい。
なお
※必須は必須項目です。
投票期間:2020/5/28~
過去ログ
有効投票数: 6 件
各年のbest5
2009年個人的1位
儚い羊たちの祝宴米澤穂信: 著
新潮社: 刊
最後の一行の衝撃にやられた!短編集なのですぐ読める。中でも 「玉野五十鈴の誉れ」が良い。
2009年個人的2位
山魔の如き嗤うもの三津田信三: 著
講談社: 刊
三津田作品と初めて出会った年でもあった。ホラー風味とどんでん返しに続くどんでん返しが魅力。
2009年個人的3位
ゴールデンスランバー伊坂幸太郎: 著
新潮社: 刊
言わずと知れた伊坂幸太郎の代表作。2009年度このミス1位で映画化もされた。
2009年個人的4位
首無の如き祟るもの三津田信三: 著
講談社: 刊
三津田作品の中では山魔よりトリックが凄く,世間的評価も首無が上なのだが好みの問題でこの順位に。
2009年個人的5位
背の目道尾秀介: 著
幻冬舎: 刊
道尾秀介の輝かしきデビュー作。話は結構凶悪。だが面白い。主人公の真備が京極堂に似ている。
よく読まれている著者
全タグ
読書量の推移
Shareボタン
アンケート
コメント
mail
当HPのrss
タグ
外部サイトのrss
takeshi3017のブログ 
放置なのか更新中なのかはっきりしない。
チョコミントシュー
2025/06/15 17:11:29
こんにちは。もう6月だね。1年ももう半分過ぎたのか―早いな…という感じ。今回はファミリーマートのスイーツを試食してみた。2025年6月10日(火)からファミ...
二代目武道家@中野に行った
2025/05/31 21:27:56
こんにちは。5月末、2回目の更新です。28日に友人とベルーナドームで西武ライオンズvs東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦した。試合は西武が快勝した。&nbs...
タロー軒@新高円寺に行った
2025/05/18 13:15:00
こんにちは。もう5月だね。この前新高円寺にある『タロー軒』というラーメン屋に行った。 この店は多分チェーン店ではない、と思う。丸ノ内線新高円寺から...
lolipopにおけるphp8.3の設定
2025/04/08 00:29:38
lolipopでPHPを使うときのメモphpのバージョンは8.3(CGI版) .htaccessにAddHandler php8.3-script...
麺屋武蔵@新宿西口に行った
2025/03/31 23:03:06
こんにちは。2025年も気づけば3か月経ってた。もう4月。新年度。 さて1月29日になるのだけれど、新宿西口の『麺屋 武蔵』に行った。麺屋武蔵は東...
麺や与一@浜田山に行った
2024/12/22 01:18:57
はいこんにちは。takeshi3017です。もう年末だね。クリスマス直前の更新になる。年初に今年は何回更新できるかとか書いてたけど大して更新できなかった。本...
区民検診の結果
2024/09/14 22:12:46
どうもこんにちは。takeshi3017です。先日、1年に1回の区民検診に行ってきたのだけれどその結果がわかった。腹囲とBMIとLDLコレステロールで異常が...
太陽@高円寺に行った
2024/07/07 02:19:16
どうもこんにちは!takeshi3017です。季節はすっかり夏だね。最近もラーメンをよく食べに行くのだがうっかり写真を撮り忘れてしまったりすることが多くこの...
lolipopにおけるphp8.2の設定
2024/04/27 23:40:50
lolipopでPHPを使うときのメモphpのバージョンは8.2(CGI版).htaccessにAddHandler php8.2-script htmlと...
竹虎@新宿に行った
2024/02/05 22:35:52
…もう2月ですけど2024年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!去年はこのblogは1年で3記事しか投稿できなかった。今年はなんとか...
狩野祐東(3) 佐藤優/山口二郎(3) 凪良ゆう(2) エラリークイーン(2) 坂野潤治(5) ジェフリーディーヴァー(5) 池上彰(4) マークグリーニー(4) 河合敦(3) 米澤穂信(4) 後藤武士(18) 佐々木克(2) 真山仁(8) 本郷和人(11) 呉座勇一(4) 辻村深月(2) 柚月裕子(2) 磯田道史(2) 倉本一宏(2) 船戸与一(20) 大津透(2) ユヴァルノアハラリ(2) 月村了衛(2) 兵頭二十八(7) 司馬遼太郎(2) 高村薫(3) 村上春樹(7) 半藤一利(4) 島田荘司(2) 大沢在昌(3) 黒川博行(6) 高杉良(4) 石戸谷滋/真鍋照雄(3) 江上剛(4) 山崎圭一(3) 相澤理(5) 劉慈欣(3) 夏目漱石(6) 東野圭吾(3) 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編)(22) 今野敏(3) 相場英雄(2) 渡部昇一(7) ウィリアム・H・マクニール(5) 石川晶康(監修)/造事務所(編著)(2) 石黒拡親(2) 沼田まほかる(2) 野島博之(2) 宮部みゆき(2)
72時間のアクセス
- 呪縛 金融腐蝕列島2(2PV)
- 取引(2PV)
- 軍学考(2PV)
- 紙の月(1PV)
- 一度読んだら絶対に忘れない世界史人物事典(1PV)
- いっきに読める世界の歴史(1PV)
- 戦争の日本中世史(1PV)
- 能登怪異譚(1PV)
- 藪枯らし純次(1PV)
- チャイナ・ウォーズ(1PV)
- ノースライト(1PV)
- 読むだけですっきりわかる戦国史(1PV)
- ノモンハンの夏(1PV)
- 沈黙の教室(1PV)
- 死んだ山田と教室(1PV)
- 敗北を抱きしめて 増補版(1PV)
- タックスヘイヴン(1PV)
- 降臨の群れ(1PV)
- グリード(1PV)