孤島パズル
|
||||||||||
[本の紹介](「BOOK」データベースより) 紅一点会員のマリアが提供した“余りに推理研的な”夏休み―。 英都大学推理研初の女性会員マリアと共に南海の孤島へ赴いた江神部長とアリス。 島に点在するモアイ像のパズルを解けば時価数億円のダイヤが手に入るとあって、早速宝捜しを始める三人。 バカンスに集う男女、わけありの三年前、連絡船の再来は五日後。 折悪く嵐となった夜、滞在客のふたりが凶弾に斃れる。 救援を呼ぼうにも無線機が破壊され、絶海の孤島に取り残されたアリスたちを更なる悲劇が襲う! | ||||||||||
[評価]:★★★
|
関連ページ:
双頭の悪魔 有栖川有栖 ★★★★ | ダリの繭 有栖川有栖 ★★★ |
女王国の城 有栖川有栖 ★★★★ | 月光ゲーム 有栖川有栖 ★★ |
46番目の密室 有栖川有栖 ★★★★ |
takeshi3017の書庫の更新情報
作品 | |
作者 | 船戸与一 |
更新 | 2022 年 5 月 17 日 火曜 11 時 48 分 30 秒 |
概要 | 昭和十六年。ナチス・ドイツによるソビエト連邦奇襲攻撃作戦が実施された。ドイツに呼応して日米開戦に踏み切るか、南...>>続き |
評価 | ★★★ |
感想 | 面白い |
作品 | |
作者 | 黒田俊雄 |
更新 | 2022 年 5 月 4 日 水曜 18 時 49 分 45 秒 |
概要 | 二度の蒙古軍の襲撃という初めての外圧、日蓮・一遍らの新仏教の胎動、天皇家の分裂など、鎌倉中期・後期へと深まりゆ...>>続き |
評価 | ★ |
感想 | いまいち |
作品 | |
作者 | 石井進 |
更新 | 2022 年 4 月 26 日 火曜 12 時 49 分 32 秒 |
概要 | 伊豆の流人にすぎなかった源頼朝が、ついに武家の棟梁となりえた秘密は何か。こうして頼朝の下に結集した東国武士団の...>>続き |
評価 | ★ |
感想 | いまいち |
作品 | |
作者 | 船戸与一 |
更新 | 2022 年 4 月 17 日 日曜 16 時 38 分 48 秒 |
概要 | 「帝国政府は爾後国民政府を対手とせず」。日本は中国との交渉の道を自ら鎖した。徐州、武漢での作戦を成功させたもの...>>続き |
評価 | ★★★ |
感想 | 面白い |
作品 | |
作者 | 船戸与一 |
更新 | 2022 年 4 月 10 日 日曜 21 時 10 分 02 秒 |
概要 | 満州事変から六年。理想を捨てた太郎は満州国国務院で地位を固め、憲兵隊で活躍する三郎は待望の長男を得、記者となっ...>>続き |
評価 | ★★★ |
感想 | 面白い |
コメント
この本についたタグ


あなたの好きな作家
あなたが一番好きな作家を教えてください。
作家名を追加する場合「項目を追加する場合」を押してください。
投票をする場合、「選択」ボタンで選んで投票ボタンを押してください。
投票は一人につき一回にして下さい。
なお※必須は必須項目です。
投票期間:2020/5/28~過去ログ
有効投票数: 9 件
作家名を追加する場合「項目を追加する場合」を押してください。
投票をする場合、「選択」ボタンで選んで投票ボタンを押してください。
投票は一人につき一回にして下さい。
なお※必須は必須項目です。
投票期間:2020/5/28~過去ログ
有効投票数: 9 件
各年のbest5


2016年個人的2位
ソウルケイジ
誉田哲也: 著
光文社: 刊
姫川シリーズ2作目。ストロベリーナイト同様、猟奇的な事件だが、真相を知ったときなんだか胸がいっぱいになった。読みやすくサクサクと進むのもこのシリーズの特徴。
ソウルケイジ
誉田哲也: 著
光文社: 刊
姫川シリーズ2作目。ストロベリーナイト同様、猟奇的な事件だが、真相を知ったときなんだか胸がいっぱいになった。読みやすくサクサクと進むのもこのシリーズの特徴。


2016年個人的4位
暗殺者の鎮魂
マークグリーニー: 著
早川書房: 刊
グレイマンシリーズ3作目。メキシコが舞台となり、麻薬カルテルと戦う。絶望的な危機的状況が次々とグレイマンを襲うが、それを力業で乗り越える主人公が凄い。
暗殺者の鎮魂
マークグリーニー: 著
早川書房: 刊
グレイマンシリーズ3作目。メキシコが舞台となり、麻薬カルテルと戦う。絶望的な危機的状況が次々とグレイマンを襲うが、それを力業で乗り越える主人公が凄い。

よく読まれている作家
船戸与一 | 45冊 34% |
---|---|
黒川博行 | 26冊 19% |
東野圭吾 | 23冊 17% |
大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) | 22冊 16% |
大沢在昌 | 18冊 13% |