岩波講座 日本歴史 第17巻
書名 | 岩波講座 日本歴史 第17巻 |
作者 | 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) |
出版社 | 岩波書店 |
発売日 | 2014/12/18 |
単行本 | 313ページ |
[本の紹介](「BOOK」データベースより)
アジアの中での日本という視点から日本の歴史を考え、その大きな流れを描き出す。日本史研究の成果・到達点を提示。内に立憲主義、外に帝国主義―。大正デモクラシー期の日本では、社会運動の展開や政党政治の実現と、韓国併合や大陸・南洋への帝国主義的膨張とが共存していた。満州事変・日中戦争の勃発によって終焉を迎えるまでの時代の特質を、政治・経済・国際関係・近代家族・大衆文化などさまざまな側面から描き出す。
[評価]:★
関連ページ:
岩波講座 日本歴史 第1巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ | 岩波講座 日本歴史 第2巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ |
岩波講座 日本歴史 第3巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ | 岩波講座 日本歴史 第4巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ |
岩波講座 日本歴史 第5巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ | 岩波講座 日本歴史 第6巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ |
岩波講座 日本歴史 第7巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ | 岩波講座 日本歴史 第8巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ |
岩波講座 日本歴史 第9巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ | 岩波講座 日本歴史 第10巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ |
岩波講座 日本歴史 第11巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ | 岩波講座 日本歴史 第12巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ |
岩波講座 日本歴史 第13巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ | 岩波講座 日本歴史 第14巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ |
岩波講座 日本歴史 第15巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ | 岩波講座 日本歴史 第16巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ |
岩波講座 日本歴史 第18巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ | 岩波講座 日本歴史 第19巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ |
岩波講座 日本歴史 第20巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ | 岩波講座 日本歴史 第21巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ |
岩波講座 日本歴史 第22巻 大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) ★ |
更新情報
作品 | |
作者 | 佐藤優/山口二郎 |
更新 | 2025 年 4 月 9 日 水曜 21 時 09 分 21 秒 |
概要 | 歴史が示す、長期政権のあと。憲政史上、最長となった安倍政権(首相在職日数は二〇二〇年七月三十一日時点で三一四一...>>続き |
評価 | ★★★ |
感想 | 面白い |
作品 | |
作者 | 大嶽秀夫 |
更新 | 2025 年 4 月 7 日 月曜 21 時 09 分 41 秒 |
概要 | 冷戦の終焉とともに始まった平成政治。選挙制度改革による政権交代の実現と、自民党一党優位制打破が期待されたが、細...>>続き |
評価 | ★ |
感想 | いまいち |
作品 | |
作者 | 坂野潤治 |
更新 | 2025 年 4 月 3 日 木曜 19 時 44 分 27 秒 |
概要 | 一八八九年に公布され、敗戦後にいたるまで国家の基本法としてこの国のかたちを規定した大日本帝国憲法(明治憲法)。...>>続き |
評価 | |
感想 | つまらない |
作品 | |
作者 | 佐藤優/山口二郎 |
更新 | 2025 年 3 月 30 日 日曜 22 時 51 分 48 秒 |
概要 | 日本政治はどこに向かうのか。衆議院補欠選挙で敗北が続く自民党。また、岸田文雄政権は裏金問題等により低支持率に喘...>>続き |
評価 | ★★ |
感想 | 普通 |
作品 | |
作者 | ジェフリーディーヴァー |
更新 | 2025 年 3 月 30 日 日曜 21 時 46 分 10 秒 |
概要 | バハマで反米活動家の男が殺害された。神業と言うべき超長距離狙撃による暗殺だった。直後、リンカーン・ライムのもと...>>続き |
評価 | ★★★ |
感想 | 面白い |
コメント
この本についたタグ



あなたの好きな作家
あなたが一番好きな作家を教えてください。
作家名を追加する場合「項目を追加する場合」を押してください。
投票をする場合、「選択」ボタンで選んで投票ボタンを押してください。
投票は一人につき一回にして下さい。
なお※必須は必須項目です。
投票期間:2020/5/28~過去ログ
有効投票数: 6 件
作家名を追加する場合「項目を追加する場合」を押してください。
投票をする場合、「選択」ボタンで選んで投票ボタンを押してください。
投票は一人につき一回にして下さい。
なお※必須は必須項目です。
投票期間:2020/5/28~過去ログ
有効投票数: 6 件
各年のbest5




