知っている単語がどんどん増えるスーパー英単語分類帳
書名 | 知っている単語がどんどん増えるスーパー英単語分類帳 |
作者 | 石戸谷滋/真鍋照雄 |
出版社 | 黎明書房 |
発売日 | 2005/9/10 |
単行本 | 223ページ |
[本の紹介](「BOOK」データベースより)
本書は、英単語学習につきまとう「知的なむなしさ」を少しでも解消すべく編集された単語帳です。情報の洪水とも言うべき英語の語彙に知的にアプローチするため、本書はその語源に注目し、単語を語幹別(第1部)および意味・テーマ別(第2部)に分類することを試みました。ある単語がどのような経路をたどって今日の意味に至ったかを知ることは、一見ひどく遠回りのように思えますが、実はその語の実体に触れる道であり、その語をより良く記憶する(つまり学習する上で効率的な)方法です。本書に接する皆さんが知らない英単語を類推する力がつき、視野を広げていくことを期待してやみません。
[評価]:★
関連ページ:
恥ずかしくて聞けない英語の基礎・基本62 石戸谷滋/真鍋照雄 ★ | クイズで解決!英語の疑問112 石戸谷滋/真鍋照雄 ★ |
takeshi3017の書庫の更新情報
作品 | |
作者 | 後藤武士 |
更新 | 2023 年 3 月 25 日 土曜 22 時 49 分 20 秒 |
概要 | 文庫版『読むだけですっきりわかる日本地理』の発売からすでに10年。東日本大震災があり、さまざまな異常気象で大き...>>続き |
評価 | ★ |
感想 | いまいち |
作品 | |
作者 | 三津田信三 |
更新 | 2023 年 3 月 21 日 火曜 17 時 55 分 14 秒 |
概要 | 十三歳で遊女となるべく売られた少女。“緋桜”と名付けられ、身を置いた世界は苦痛悲哀余りある生き地獄だった。戦前...>>続き |
評価 | ★★ |
感想 | 普通 |
作品 | |
作者 | 佐々木潤之介 |
更新 | 2023 年 3 月 19 日 日曜 23 時 01 分 12 秒 |
概要 | 士農工商と、武士の次に位置づけられながら、泥と汗にまみれて封建社会の重荷を背負わねばならなかった農民―その一人...>>続き |
評価 | ★ |
感想 | いまいち |
作品 | |
作者 | 後藤武士 |
更新 | 2023 年 3 月 12 日 日曜 16 時 47 分 43 秒 |
概要 | 世界旅行へ出発!アフリカからアメリカ、ヨーロッパ、アジア、オセアニアと全世界を網羅。各国の特徴から世界遺産、気...>>続き |
評価 | ★ |
感想 | いまいち |
コメント
この本についたタグ


読むだけですっきりわかる「やり直しの日本地理」(後藤武士)
★
日本の歴史 15 大名と百姓(佐々木潤之介)
★
読むだけですっきりわかる世界地理(後藤武士)
★
読むだけですっきりわかる日本地理 令和版(後藤武士)
★


読むだけですっきりわかる世界地理(後藤武士)
★
クイズで解決!英語の疑問112(石戸谷滋/真鍋照雄)
★
知っている単語がどんどん増えるスーパー英単語分類帳(石戸谷滋/真鍋照雄)
★
恥ずかしくて聞けない英語の基礎・基本62(石戸谷滋/真鍋照雄)
★
あなたの好きな作家
あなたが一番好きな作家を教えてください。
作家名を追加する場合「項目を追加する場合」を押してください。
投票をする場合、「選択」ボタンで選んで投票ボタンを押してください。
投票は一人につき一回にして下さい。
なお※必須は必須項目です。
投票期間:2020/5/28~過去ログ
有効投票数: 6 件
作家名を追加する場合「項目を追加する場合」を押してください。
投票をする場合、「選択」ボタンで選んで投票ボタンを押してください。
投票は一人につき一回にして下さい。
なお※必須は必須項目です。
投票期間:2020/5/28~過去ログ
有効投票数: 6 件
各年のbest5





よく読まれている作家
船戸与一 | 47冊 34% |
---|---|
黒川博行 | 27冊 20% |
東野圭吾 | 23冊 17% |
大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) | 22冊 16% |
大沢在昌 | 19冊 14% |