青の炎
書名 | 青の炎 |
作者 | 貴志祐介 |
出版社 | 角川書店 |
発売日 | 1999/10 |
単行本 | 397ページ |
[本の紹介](「BOOK」データベースより)
櫛森秀一は、湘南の高校に通う十七歳。 女手一つで家計を担う母と素直で明るい妹との三人暮らし。 その平和な家庭の一家団欒を踏みにじる闖入者が現れた。 母が十年前、再婚しすぐに別れた男、曾根だった。 曾根は秀一の家に居座って傍若無人に振る舞い、母の体のみならず妹にまで手を出そうとしていた。 警察も法律も家族の幸せを取り返してはくれないことを知った秀一は決意する。 自らの手で曾根を葬り去ることを…。 完全犯罪に挑む少年の孤独な戦い。 その哀切な心象風景を精妙な筆致で描き上げた、日本ミステリー史に残る感動の名作。
[評価]:★★★★★
関連ページ:
黒い家 貴志祐介 ★★★★ | 天使の囀り 貴志祐介 ★★ |
悪の教典 貴志祐介 ★★★★ | 硝子のハンマー 貴志祐介 ★★★ |
狐火の家 貴志祐介 ★★ | 鍵のかかった部屋 貴志祐介 ★★★★★ |
takeshi3017の書庫の更新情報
作品 | |
作者 | 横山秀夫 |
更新 | 2022 年 8 月 10 日 水曜 13 時 27 分 14 秒 |
概要 | 横山ミステリー史上最も美しい謎。熱く込み上げる感動。一家はどこへ消えたのか?空虚な家になぜ一脚の椅子だけが残さ...>>続き |
評価 | ★★★★★ |
感想 | 最高! |
作品 | |
作者 | 柚月裕子 |
更新 | 2022 年 8 月 6 日 土曜 17 時 03 分 18 秒 |
概要 | 昭和六十三年、広島。所轄署の捜査二課に配属された新人の日岡は、ヤクザとの癒着を噂される刑事・大上のもとで、暴力...>>続き |
評価 | ★★★★ |
感想 | かなり面白い |
作品 | |
作者 | 永原慶二 |
更新 | 2022 年 7 月 31 日 日曜 17 時 01 分 27 秒 |
概要 | 守護大名の将軍殺害にはじまり、応仁・文明の大乱、山城の国一揆にいたるこの時代は、西欧のルネサンスと宗教改革に比...>>続き |
評価 | ★ |
感想 | いまいち |
作品 | |
作者 | 江上剛 |
更新 | 2022 年 7 月 20 日 水曜 03 時 49 分 06 秒 |
概要 | 十倉雅和氏(経団連会長・住友化学会長)、絶賛!「住友の事業精神の原点は、ここにあった」煙害問題の解決、企業の利...>>続き |
評価 | ★★ |
感想 | 普通 |
コメント
この本についたタグ


あなたの好きな作家
あなたが一番好きな作家を教えてください。
作家名を追加する場合「項目を追加する場合」を押してください。
投票をする場合、「選択」ボタンで選んで投票ボタンを押してください。
投票は一人につき一回にして下さい。
なお※必須は必須項目です。
投票期間:2020/5/28~過去ログ
有効投票数: 9 件
作家名を追加する場合「項目を追加する場合」を押してください。
投票をする場合、「選択」ボタンで選んで投票ボタンを押してください。
投票は一人につき一回にして下さい。
なお※必須は必須項目です。
投票期間:2020/5/28~過去ログ
有効投票数: 9 件
各年のbest5


2016年個人的2位
ソウルケイジ
誉田哲也: 著
光文社: 刊
姫川シリーズ2作目。ストロベリーナイト同様、猟奇的な事件だが、真相を知ったときなんだか胸がいっぱいになった。読みやすくサクサクと進むのもこのシリーズの特徴。
ソウルケイジ
誉田哲也: 著
光文社: 刊
姫川シリーズ2作目。ストロベリーナイト同様、猟奇的な事件だが、真相を知ったときなんだか胸がいっぱいになった。読みやすくサクサクと進むのもこのシリーズの特徴。


2016年個人的4位
暗殺者の鎮魂
マークグリーニー: 著
早川書房: 刊
グレイマンシリーズ3作目。メキシコが舞台となり、麻薬カルテルと戦う。絶望的な危機的状況が次々とグレイマンを襲うが、それを力業で乗り越える主人公が凄い。
暗殺者の鎮魂
マークグリーニー: 著
早川書房: 刊
グレイマンシリーズ3作目。メキシコが舞台となり、麻薬カルテルと戦う。絶望的な危機的状況が次々とグレイマンを襲うが、それを力業で乗り越える主人公が凄い。

よく読まれている作家
船戸与一 | 47冊 35% |
---|---|
黒川博行 | 26冊 19% |
東野圭吾 | 23冊 17% |
大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) | 22冊 16% |
大沢在昌 | 18冊 13% |