南冥の雫 満州国演義8
書名 | 南冥の雫 満州国演義8 |
作者 | 船戸与一 |
出版社 | 新潮社 |
発売日 | 2013/12/20 |
単行本 | 427ページ |
[本の紹介](「BOOK」データベースより)
追ってくるのは宿命か、自らの犯した罪の報いか―。昭和十七年。南方作戦の勝利に沸く満州に、米軍による本土襲撃の一報がもたらされる。次々と反撃の牙を?く大国、真実を隠蔽する大本営、無意味な派閥争いに夢中の司令官たち…このまま皇国は破滅してしまうのか。敗戦の予感に人々が恐慌するなか、敷島次郎はあえて“死が約束された地”インパールへと向かう―。唯一無二の満州全史、いよいよ戦局は最悪の事態に。
[評価]:★★★
関連ページ:
砂のクロニクル 船戸与一 ★★★★★ | 流沙の塔 船戸与一 ★★ |
海燕ホテル・ブルー 船戸与一 ★ | かくも短き眠り 船戸与一 ★★ |
蝦夷地別件 船戸与一 ★★★ | 龍神町龍神一三番地 船戸与一 ★ |
夜のオデッセイア 船戸与一 ★★★ | 伝説なき地 船戸与一 ★★★★★ |
猛き箱舟 船戸与一 ★★★★★ | 山猫の夏 船戸与一 ★★★★ |
蟹喰い猿フーガ 船戸与一 ★★★ | 緑の底の底 船戸与一 ★★★ |
蛮賊ども 船戸与一 ★★ | 虹の谷の五月 船戸与一 ★★★ |
午後の行商人 船戸与一 ★★ | 祖国よ友よ 船戸与一 ★★★ |
国家と犯罪 船戸与一 ★ | 血と夢 船戸与一 ★★ |
緋色の時代 船戸与一 ★★★ | 神話の果て 船戸与一 ★★★ |
銃撃の宴 船戸与一 ★ | 非合法員 船戸与一 ★★ |
群狼の島 船戸与一 ★★★ | カルナヴァル戦記 船戸与一 ★ |
新宿・夏の死 船戸与一 ★★ | 金門島流離譚 船戸与一 ★ |
黄色い蜃気楼 船戸与一 ★★ | 藪枯らし純次 船戸与一 |
夢は荒れ地を 船戸与一 ★★★★ | 三都物語 船戸与一 ★★★ |
メビウスの時の刻 船戸与一 ★ | 諸士乱想 船戸与一 ★★ |
炎 流れる彼方 船戸与一 ★★ | 蝕みの果実 船戸与一 ★★★ |
降臨の群れ 船戸与一 ★★★ | 夜来香海峡 船戸与一 ★★★ |
蝶舞う館 船戸与一 ★★ | 河畔に標なく 船戸与一 ★★★ |
風の払暁 満州国演義1 船戸与一 ★★★ | 事変の夜 満州国演義2 船戸与一 ★★★ |
群狼の舞 満州国演義3 船戸与一 ★★★ | 炎の回廊 満州国演義4 船戸与一 ★★★ |
灰塵の暦 満州国演義5 船戸与一 ★★★ | 大地の牙 満州国演義6 船戸与一 ★★★ |
雷の波濤 満州国演義7 船戸与一 ★★★ | 残夢の骸 満州国演義9 船戸与一 ★★★ |
takeshi3017の書庫の更新情報
作品 | |
作者 | 石戸谷滋/真鍋照雄 |
更新 | 2022 年 8 月 16 日 火曜 17 時 24 分 36 秒 |
概要 | “どうして動詞の三人称単数現在形にはsがつくのですか?”や“英語であいづちはどのように打てばいいのですか?”か...>>続き |
評価 | ★ |
感想 | いまいち |
作品 | |
作者 | 横山秀夫 |
更新 | 2022 年 8 月 10 日 水曜 13 時 27 分 14 秒 |
概要 | 横山ミステリー史上最も美しい謎。熱く込み上げる感動。一家はどこへ消えたのか?空虚な家になぜ一脚の椅子だけが残さ...>>続き |
評価 | ★★★★★ |
感想 | 最高! |
作品 | |
作者 | 柚月裕子 |
更新 | 2022 年 8 月 6 日 土曜 17 時 03 分 18 秒 |
概要 | 昭和六十三年、広島。所轄署の捜査二課に配属された新人の日岡は、ヤクザとの癒着を噂される刑事・大上のもとで、暴力...>>続き |
評価 | ★★★★ |
感想 | かなり面白い |
作品 | |
作者 | 永原慶二 |
更新 | 2022 年 7 月 31 日 日曜 17 時 01 分 27 秒 |
概要 | 守護大名の将軍殺害にはじまり、応仁・文明の大乱、山城の国一揆にいたるこの時代は、西欧のルネサンスと宗教改革に比...>>続き |
評価 | ★ |
感想 | いまいち |
コメント
この本についたタグ



あなたの好きな作家
あなたが一番好きな作家を教えてください。
作家名を追加する場合「項目を追加する場合」を押してください。
投票をする場合、「選択」ボタンで選んで投票ボタンを押してください。
投票は一人につき一回にして下さい。
なお※必須は必須項目です。
投票期間:2020/5/28~過去ログ
有効投票数: 9 件
作家名を追加する場合「項目を追加する場合」を押してください。
投票をする場合、「選択」ボタンで選んで投票ボタンを押してください。
投票は一人につき一回にして下さい。
なお※必須は必須項目です。
投票期間:2020/5/28~過去ログ
有効投票数: 9 件
各年のbest5





よく読まれている作家
船戸与一 | 47冊 35% |
---|---|
黒川博行 | 26冊 19% |
東野圭吾 | 23冊 17% |
大津透(編)/桜井英治(編)/藤井讓治(編)/吉田裕(編)/李成市(編) | 22冊 16% |
大沢在昌 | 18冊 13% |